top of page

Wセットでお作りしました。

  • 執筆者の写真: Hasegawa
    Hasegawa
  • 2017年5月16日
  • 読了時間: 2分

高砂型の大開総盆の箪笥と、同じ高砂型の三段の小袖箪笥を納品させて頂きました。^^

高砂型の小袖箪笥は初めて作りましたよ!

大開の内部は、砥の粉塗りの盆が13杯収納されています。


総桐高砂型和箪笥

高砂型は天板のアールが大きいのが特徴です!

金具は、これも初めて使うものです。


蔦 桐箪笥金物

蔦柄の金物をお選び頂きました。鍵座も同じ柄でかわいいです!

焼桐の柿渋仕上げは、独特の風合いがあります。焼いてはいますが、真っ黒ではなく、茶色としては暗めですが、透明感も感じられるお色です。

桐箪笥本来の機能性と収納力、そしてお部屋のインテリアとして存在感を表してくれる品物になっています。

そして、もう一つセットで納品させていただきました。


胴丸小袖5段 ジュエリーチェスト

胴丸型の小袖5段箪笥とジュエリーチェストです。どちらも、ベンガラ(赤)、松煙(黒)で着色し、シェラックでコーティングしてツヤを出しています。

ジュエリーチェストの彫り込み取手部分は無垢のブラックチェリー材を使用しています。その他の部分はもちろん全て桐でお作りしています。


桐ジュエリーチェスト

鍵もお付けしているので大切なジュエリーも安心して収納いただけます。

シェラック仕上げの箪笥は、美しいツヤがあり、デザインもモダンなものなので、リビングの一角にアクセントとして置かれるのもいいのではないかと思います。

お客様の目を引く家具になってくれると思います。


総桐胴丸型小袖箪笥

Comments


Tel: 080-5327-7921

Fax: 073-482-6032

 hasegawasince2010@gmail.com

〒642-0001 和歌山県海南市船尾258

(株)Hasegawa

​copyright(c)2016-2022  Hasegawa Co.,Ltd. Allrights reserved.

bottom of page