2018年10月12日
兼用箪笥仕様の美里和箪笥
今回は、いつも作っている美里型の和箪笥の下台の抽斗部分を、兼用箪笥の 下台と同じ仕様でお作りしました。 扉内は盆が八杯入っていますので、お着物は扉内にたくさん収納できます。 ですので、下台には帯や高さのあるバックなどの収納にいかがでしょうか。 金具は、扇松竹梅で縁起良く。...
2018年10月10日
台風21号その後と栗
前回、台風21号直撃の日にブログを書いてそのままになってしまっていました。^^; お陰様で、停電以外は大きな被害はなく、無事にやり過ごすことができました。 海南市にあるHasegawaの工場付近の停電は、風雨が強くなってきた一時頃から、翌日の朝八時まで続きました。...
2018年8月18日
家庭菜園に挑戦中です
自宅で家庭菜園に挑戦しています。 今植えているのは、枝豆、ナス、ミニトマト、大玉トマト、ピーマン、バジル、青しそ。ニラです。 地に植えるには、日の当たるところが限られるので、ほとんどプランター栽培で少量ずつで植えています。^^...
2018年8月18日
蟻組み
木工の伝統技法に、蟻組みというものがあります。 桐たんすには、天板と胴板を組む部分、抽斗に使われています。 ただ単に接着するよりずっと強固に接合できます。 こちらは蟻組みのホゾを取っているところです。 少し傾斜をつけているので、より堅牢な接合になります。...
2018年8月6日
金具の裏側(和箪笥洗い直し)
和箪笥の洗い直しのご注文を承りました。 洗い直しは、まず金具を外すところから始めるのですが、その金具が今となってはとっても珍しいものでした! 下の画像の抽斗釻を裏から押さえていた金具。 ひっくり返すと、こんな感じでした!...
2018年6月19日
別注 兼用箪笥と彫り込み取手モダンチェスト
この度の大阪府北部地震により被災されました皆様、並びにそのご家族の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。 一日も早い復旧をお祈り致します。 焼桐の兼用箪笥と彫り込み取手のモダンチェストを別注で承りました。 高さも通常より30cm高く、 *木目 板目→柾目 *仕上げ...
2018年6月18日
別注 カバン用の桐箪笥
梅雨に入り、ジメジメ蒸し暑い日が続くようになってきましたね。 着物には、湿気が大敵です! もちろん着物などの絹製品だけでなく、皮革製品も同じようにカビ発生の心配があります。 今回は、先日もご紹介したカバンの収納用にお作りした桐箪笥のご紹介です。...